top of page
b_catalogseikyu.png
b_muryousoudan.png
okyakusamanokoe.png

NEW

Recent Posts

玄関の仕上げについて

  • 横井 努
  • 2023年2月4日
  • 読了時間: 1分

玄関の仕上げで悩むことがあるでしょう。

タイルやモルタル、変わったところでコンクリートブロックを敷き詰めるというのもあります。

自宅ではモルタルを選択しました。

少々他の部分にかけ過ぎまして、コスト面から選びました。

6年経ってみての感想としましては、タイルの方が扱いやすいかなと思います。

モルタルの表面は無塗装の為、摩耗により削れた粉がどうしても出てきます。

また以前灯油を少しこぼしてしまったら、その後が残ってしまいました。

タイルを貼らないので安くなりますが、その分メンテナンスとしては不利になります。

これはコンクリートブロックも同じです。

汚れと摩耗されてでる粉のことなどからすると、タイルがメンテナンスしやすくなります。

タイルの金額としてはあまり広い面積でなければ5万円前後といった感じでしょうか。

ただ玄関の外のポーチと玄関の仕上げを揃えたいとなると、かなり金額も変わってきます。

最近では、ポーチ部分や道路からのアプローチを石で仕上げることもオススメしたりもします。

石ですので、どうしても表面はいびつになりますが、平らな面を使用することでさほど気になりません。

仕上がりも雰囲気が良く、柔らかいアプローチになります。

 
 
 

Comments


Recent Posts
privacyporicy.png
bottom of page