top of page
Recent Posts

整えること

すっきりした部屋に見せるためには、まず天井や壁に取り付けられるものを整えることが大事です。

バラバラとまとまりがないと雰囲気が崩れてしまいます。

天井ですと照明器具や煙感知器・熱感知器などがあります。

照明器具は、部屋全体を明るくしようとすると天井全体に散らばり天井面にまとまりを感じることが少なくなります。置かれる家具や生活スタイルから明るさが必要になるところに上手くまとめることで、天井面が広く残りすっきりした印象を与えることができます。

壁ですとスイッチやコンセント、テレビやLAN、給湯器のパネルやインターホンなどがあります。

できあがった壁を見て、少しだけスイッチとコンセントの位置がズレてしまっていて惜しいなんてことがないように

したいものです。無理やり揃えてしまうと使い勝手も良くなくなりますので、適度に揃えていけるといいと思います。給湯器のパネルやインターホンについては、来客があった時にも目につきにくいところにまとめておくと良いでしょう。

上記のようなことを、気にして提案してもらえるところを選ぶというのも一つの目安になります。

生活をどれだけ丁寧に考えているか、使い勝手とデザインの折り合いを上手くつけられているのか選ぶ側の見極めが

重要となってくると思います。

Recent Posts
bottom of page