top of page
b_catalogseikyu.png
b_muryousoudan.png
okyakusamanokoe.png

NEW

Recent Posts
検索

引き戸は、上吊り金物かレールのものか。

  • 横井 努
  • 2023年2月4日
  • 読了時間: 1分

上吊り金物だと、閉まる直前でゆっくりになり大きな音が鳴らないようになっているものがあります。

最近はこちらを使うようにしています。 ただ若干ですが、そのブレーキ機構の抵抗を感じるので、開ける時に戸が重く感じます。 金物の見え方としては、床にはレールがなく、天井に吊り金物レールが見えます。 レールの場合は、特別な機能はないですが、天井に見えてくるレールをシンプルに見せることができます。 常時、戸を開けて使うことが多い部屋などは、上吊り金物のレールより目立ちません。 写真1枚目の天井右側に吊り金物。2枚目の和室とリビングの境の下り天井にレールが見えます。 わかりにくいですが、吊り金物は幅が広く戸の厚みくらいのものが天井に見えます。

レールのものは薄い板が戸の枚数分ささっているように見えます。

 
 
 
Recent Posts
privacyporicy.png
bottom of page