top of page
homeTOP
緑陰の家
畑や田んぼが多く残る住宅地。
南北に長いゆとりのある土地ということもあり、工事の際に出る残土を使って前面道路からの視線を和らげる築山を設ける計画としました。
ご要望は大きな屋根が見える障子のある家ということで、高さを抑えた庇と板貼りの外壁、大きな開口には道路からの視線を遮ることができる障子を設けました。
屋根形状は、室内のレイアウトから決められていて、西側の畑からの見映えも考慮した形状になっています。
平屋のデメリットとなる中央の部屋への陽射しを確保するために、中庭を設けて回遊動線としています。半分はプライベートな動線として 部屋から部屋へと移動できることで廊下部分を減らしています。
視線が抜ける間取りのため、延べ床面積より広く感じられ 落ち着きのある住まいになりました。
緑陰の家
type
location
date
size
photo
garden
住宅
愛知県一宮市
2022.05
98.60㎡
APERTOZERO 吉池 輝朗
株式会社domus 平山 郁夫
これまでの仕事
その他の仕事
カタログ請求
カタログ請求
bottom of page